(1)臨床研修を開始して1年で、まだ修了者が出ていない場合でも受審できますか。
(2)審査のスケジュールについて、大まかな流れと標準的な所要期間を教えて ください。
(3)受審料以外に負担する費用はありますか。
(4)書面の形式はあるのでしょうか。
(5)訪問調査は何日かけて行うのですか。
(6)受審申込時期によっていつ頃の受審が可能ですか。
(7)訪問調査日やサーベイヤーはいつ頃決まり、お知らせいただけるのでしょうか。
(8)サーベイヤーの昼食は、どのようなものをご用意したらよろしいのでしょうか。
(9)受審を申請したらすぐに訪問調査を受けなければならないのでしょうか?
(10)訪問調査当日、他病院から調査を見学したいという申し出があった場合に見学者が入ることは可能ですか。